物事を多面的に見えるようになることが重要なんだなぁ…
          先日の火曜日はヘアカラーの勉強で、成川と行っているSSAという教育機関で勉強してきました♫
今回は僕の待望のヘアカラーの勉強♡
 
 

休憩の度に、あぁ終わってしまう…と感慨深いものがありました。笑
 
  
亀戸にある美容室、Opus hair salonオーパスヘアーサロンのヘアカラー専門のカラーリスト&ヘアカラーアドバイザーの加邉厚史(かなべあつし)です!
<重要なお知らせ> 2015年2月25日にサンストリートからすぐ近くに移転しました!詳しくはこちらです。
 
  
 
 
ヘアカラーだけずーっとしてきたけど、今回の勉強へ行って、正直知らなかったことばっかりでした。笑
新しい発見って、忘れてた感覚なんですけどとってもドキドキします♫
講師の方は、本当にすげーなぁって思ったんです。
 
 
例えば薬剤のことを最後に質問してたんですけど、カラーのことなんだけどシャンプーの知識が必要だったりするんですね。
何それ?って感じですよね。笑
でも、半年前に勉強したことがここで繋がっちゃうのね…とかすっごい感じました。
僕らの質問にただ回答するんでなくって、多面的にみて回答に導いてくれるんですね。
 
 
人間どうしても回答が欲しくなりません?笑
安心したいのか分からないけど、僕もそうなんですよ!
でも考えて自分で自分なりの回答にたどり着くのが本当に大事なんだな…
僕がここで勉強し始めたのは理由があります。
今後のOpusの教育の指針として、スタッフが増えてきても軸がブレないような勉強が必要だなって考えてたからなんですね。
 
 

勉強中の写真を撮ってくれてました♡
 
 
知れば知るほどお客様の顔が思い浮かびます。
コレはあのお客様にいいかも!そんな風に感じさせてくれる勉強ってあんまりないんですよね。
カットやパーマやカラーのやり方を勉強するのも大切だけど、その技術は誰のため?
自分のため?
お客様のためですよね♡美容師って、そんな仕事です。
 
 
技術だけではただの自己満ですから…
 
 

何人かで飲みにも行きました♫
 
 

成川は上から僕らを見下ろしてましたけど…
 
 
火曜日のことで、僕の中で何か見えた気がするんです♫
コレは必ず形にしたい!そんな楽しいことが♡
 
 
多面的に物事をみる習慣をもーっとつけたいですねっ
たくさんのお客様に喜んでもらえることができそうです。
楽しみにしててくださーい!!
 
 
ではっ
 
 
関連記事の<Opusのこと>の記事はこちらから!

↑当日予約はできませんが翌日以降の予約が簡単に取れちゃう便利なネット予約です♪やり方がわからない方はこちらを見てくださいね♪
ご予約のお電話は:03-5628-7311
↑スマホの方は、ご予約、カラーの質問・髪の悩みはLINEで気軽に友達追加して言ってくださいね♪
      


              
              
              
              
              







