那須ワールドモンキーパークってご存知ですか?
          こんにちはー
世界の野沢です!( •̅_•̅ )
前回の那須旅行の続編を書かせていただきます( ˆ࿀ˆ )
 
 
ステーキ屋さんでお腹いっぱいになった後、
 
 
僕が那須に行くと必ず寄る、
 
《那須ワールドモンキーパーク》
 
というところがあります!
 
 
 
僕はニホンザルは何故か苦手ですが、
 
 
あったかい国にいるような
リスザルやキツネザルは大好きなんです!
 
 
その《那須ワールドモンキーパーク》
には、リスザルやキツネザルと
触れ合うことが出来る場所があります!
 
 
こんな感じです!!
 
 
これはリスザルです( ´⚰︎` )
猿たちの手は人間みたいな感じなので
爪が痛いとか、引っかかれたりとかは
全くありません。
 
 
でも一応、いたずらな性格らしいので
噛まれたりしないように手袋と、
上着着用です!!
 
 
次はキツネザル!
 
 
器用に靴紐を解いたり、、、
髪の毛を手で掴んでムシャムシャされたり、、
指を甘噛みされたり、、、
 
 
動物が好きならこのくらい
かわいいものです(◜௰◝)
 
 
こちらは、穏やかな性格のため
装備はなしです!
 
 
 
 
こちらは
シロクロエリマキキツネザル
という種類のキツネザルです。
 
 
これがまた最高にフワッフワで
人懐っこくてかわいいんですー!!
 
 
ほら、すごい人懐っこいでしょう。。。
 
 
最初はおやつにつられてやってきますが、
おやつがなくなっても
人間が好きな子はずっと僕達の周りから離れませんでした( •᷄ὤ•᷅)
 
 
シロクロエリマキキツネザルは、
群れでは生活しないそうです!
 
 
珍しい子育ての仕方をするらしく、
カップルで子育てをして、
他人の子供は食い殺すくらいの勢いだそうです。
 
 
わお。
こんなにかわいいのに、、、
 
 
ひたすら指をしゃぶるキツネザルもいました↑↑
かわいい、、、
 
 
とっても癒されました( ´⚰︎` )
 
 
那須旅行はまだまだ続きます(◜௰◝)
      



              
              
              
              
              
              







